運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-03-26 第13回国会 参議院 予算委員会 第28号

党の「講和後の新経済政策」として、五年後に完全雇用を実現し、生活水準戦前昭和九十一年の水準まで上げるため、完全な社会保障制度を実現するため、鉱工業二倍増のために電源開発造船等基礎産業開発近代化のための長期資金増中小企業長期資金確保のための金融公庫等への投、出資増食糧自給度向上のため農林、水産二割増産のための投資、遺家族援護費増額失業対策費を含む社会保障費増額、文化、文教費増額給與改善費

吉田法晴

1952-02-27 第13回国会 参議院 予算委員会 第12号

昭和二十六年度におきましては、当初百六十億円の決定を見た後、給與改善費に併せて裝備の急速整備を図るほか、施設の面におきましても、補給廠倉庫学校通信施設射撃場等新設整備をするために補正予算百五十億円の議決を得たわけであります。合計三百十億円のうち物品費は約百四十九億円、施設費は五十七億円であります。

江口見登留

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

昭和二十六年度におきましては、当初百六十億円の決定を見た後、給與改善費にあわせて装備急速整備をはかるほか、施設の面におきましても、補給廠倉庫学校通信施設射撃場等新設整備をするために補正予算百五十億円の議決を得たわけであります。合計三百十億円のうち物品費は約百四十九億円、施設費は五十七億円であります。  

増原恵吉

1951-11-30 第12回国会 参議院 本会議 第26号

平和回復善後処理費より五十億円、国際通貨基金及び国際復興開発銀行出資より五十億円を削り、外国為替資金特別会計入減により百三十億円、食糧管理特別会計予備費より五十四億円、法人税引上げ中止により二億円を、合計二百八十六億円を財源として、新たに歳出として地方平衡交付金増額百億円、食糧増産のために土地改良費増額二十億円、ルース台風災害復旧緊急費三十億円、国民健康保險補助費二十五億円、戰争犠牲者援護費五十億円、給與改善費六十一億円

櫻内義雄

1951-11-28 第12回国会 参議院 本会議 第24号

今回この国会において補正予算が一千三百六十二億のうちで総理大臣以下の給與改善費が僅かに二百六十六億円なんであります。これはどういうわけでありましようか。私はこれは現政府給與改善してやらなければならないというこの構想と矛盾しておるのではないか、かように考えるのであります。殊にこの千三百億の金があるということを一面にはつきりしておいて、政府財源がない、こう言うておるんであります。

木下源吾

1951-11-22 第12回国会 参議院 人事委員会 第12号

政府委員岸本晋君) 私の説明の申上げ方が惡かつたかと存じますが、千五百円の給與改善費と申します総計におきまして百五十二億、純計で百二十七億でございましたが、これは千五百円のベースアツプに伴いまする関連経費一切のものでございます。現行ベースを維持いたしますために若干不足を生ずる財源につきましては、これは給與改善費とは離れまして、別個に各部局の別に計上してあるわけでございます。

岸本晋

1951-11-07 第12回国会 参議院 予算委員会 第11号

補正予算総額は百五十億円でありまするが、うち五億四千万円は給與改善費でありまして、これは二十六年度本予算におきまする欠員等のため生じました給與財源余裕等を合せまして、一般公務員給與改善と釣合いのとれました給與改善を行うためのものであります。物品費総額百四億六千万円であります。これは前に述べました装備費の充実を計画したものであります。

増原恵吉

1951-11-07 第12回国会 参議院 予算委員会 第11号

今度お願いをいたしまして給與改善費を含めまして、一等警察正の俸給はこれは日額でございますが、八百九十円、それから二等警察正が七百六十円、それから警察士長が六百四十円ということに相成ります。これはそれぞれの階級の初俸でございますので、勤務年限に応じましてそれぞれ段階を踏みまして、同じ階級の中でも漸次昇給をいたして行くということに相成るかと思います。

窪谷直光

1951-11-02 第12回国会 衆議院 予算委員会 第12号

今回の仲裁裁定によりますと、現予算に対しまして約九億、また今回の補正予算案におきます給與改善費から見ましても四億数千万円の不足を来しておるわけであります。しかしながら公社といたしましては、先ほど申し上げましたように仲裁裁定は最終的に公社を拘束いたします関係がありますので、これを実施いたしますために、不足財源につきまして新しく追加していただかなくては実行ができないのであります。

曽田壯

1950-11-28 第9回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

中西委員 御説明の際に少し遅れましたので、御説明を聞いていないのですが、今の岡田委員の御質問の中から申し上げますと、人件費給與改善費あるいは年末手当、ことに年末手当なのですけれども、これを削減すれば車両費に充てるというが、今輸送を円滑にして、そうして食料品なんかをぐんぐん供給してくれなければ大衆は困るので、ことに食料品等の重要な生活物資の滯貨が至る所である。

中西伊之助

1950-10-05 第8回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

山本米治君 給與改善費というのが三十三億、これは新聞等によりますと、来年一月からベース千円アップというものが出ております。多分そういう計算だと思いますが、そうしますと、一方人事院の方では地域給を今度変えるということを言つておる。千円程度ベースアップ地域給を削減されると、給與改善が結局は実質所得においてマイナスになるという懸念もあるようですが、これは千円アップ計算でありますかどうか。

山本米治

1950-10-05 第8回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

高瀬荘太郎君 そうするとこの次にもう一つお伺いしたいのですが、これは給與改善費で一ヶ月千円ずつ、一月から三月までの分ですね、その次の十四番目には義務教育職員分というものがないのですね、そうすると二十五年度の年末手当につきましては義務教育職員に対して国庫から出してやる分がなくて、そうして来年の一月から三月までの千円の給與改善についてだけは出すと、こうなつておるのですが、その点少し片ちんばのように思いますが

高瀬荘太郎

1949-04-26 第5回国会 衆議院 決算委員会 第10号

物價は高くなるみな生活が破壞されるような状態であつたのに、そういう方面に使われた給與改善費は、特用会計で二十二年度二億七千四百万円ぐらい、一般会計は四千万円ぐらいにしかなつていないようでございますが、このつり合いはどんなものでしようか。あの人たちは当時非常に苦しかつたろうということは、この点からでも推察できますが、政府の方ではこの問題に対してつり合いがどんな状態なつておりますか。

井之口政雄

1949-04-16 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

私は二十三年度の補正予算公聽会で、参議院の方に参つて申し上げたのでありますけれども、あの補正予算政府は実はわれわれ職員給與改善費の一部として地方財政に足して、今年と來年で返済するということになつておりました三十余億円を緊急補正予算に計上しまして、これを本年度中に返せというようなやり方をした。私はこのことを今申し上げた二十七億の繰越の問題とからんで考えざるを得ないわけであります。

菱信吉

1949-03-31 第5回国会 参議院 本会議 第6号

一般会計予算補正船舶運営会從業員給與改善費限度を五億円から七億五千万円に引上げんとするものであり、又特別会計予算補正大藏省預金部特別会計外特別会計に関するものでありまして、その額は歳入計四十二億七千万円、歳出計四十三億円となつております。さて本案審議に当りましては、二三質疑應答の後、討論を省略し、採決の結果、全会一致を以て可決すべきものと決定いたしました。ここに御報告申上げます。(拍手)

黒川武雄

1948-12-22 第4回国会 参議院 本会議 第19号

大蔵省預金部特別会計においては、その保有する軍事公債の本年七月以降の利子約四億七千万円の増加等によりまして、給與改善費見込む尚四億三千三百九十五万三千円の歳入超過となりますので、それだけ限度額を減少せんとするものであります。さて本案審議に当り、各委員より熱心なる質疑があり、政府亦これに対して懇切なる答弁がありましたが、その詳細は速記録により御承知を願いたいと存じます。

櫻内辰郎

1948-12-22 第4回国会 衆議院 本会議 第20号

よく現在口を開げば、二百六十二億円の予算を計上することは國民に対して非常な大きな犠牲をしいると主張しておつたけけれども、この勤労所得に対するはね返りや、源泉課税増収分二百三十一億というものは、官吏の給與改善費の二百六十二億に匹敵する数字であります。勤労着から税金をとつて他の勤労者に與えて行くという詐欺政策以外の何ものでもない。  

勝間田清一

1948-12-22 第4回国会 衆議院 本会議 第20号

今回の予算補正は、政府職員給與改善費、災害復旧費等予算成立後の情勢の変化に対應するため必要とする経費を追加する等の措置を講ずるためのものでありまして、一般会計におきましては、蔵入歳出とも補正額五百八十六億八千三百余万円となつております。また特別会計におきましては、歳入補正額七百三十六億三千二百余万円、歳出補正額七百二十三億三千五百余万円であります。

苫米地英俊

1948-12-22 第4回国会 衆議院 本会議 第20号

このずさんさを最も如実に示しておりますも少に給與改善費があるのでありますが、その給與改善費の中で、まずお互いが最も大きく注目いたしました問題に、すなわち給與ベース五千三百三十円の当初提案がございます。  政府は、八方反対に遭遇いたしまして、遂にその当初のベース方針を捨てまして、六千三百七円に、こつそりとすりかえをいたしたのでございます。

中原健次

1948-12-22 第4回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これに比べて給與改善費二百六十二億余は、その初め政府物價高の現実を無視して、五千三百三十円ベース勤労者に押しつけんとしたその支拂い総額であるが、その数字の適当ならざることおおい切れず、今回六千三百七円ベースにこつそり修正をいたしたのでありますが、しかしそのわくは増額されず、從つて実質手取りは大差なく、依然として必要生計費を割る飢餓線下状態と言わなければならないのであります。

中原健次